【辛い】反芻思考・ぐるぐる思考の対処法

身体・心のケア
まさか
まさか

反芻思考で悩んでいる方へ。

過去の辛かったことが強制的に

何度も思い出され続けて苦しい症状「反芻思考」。

ものすっごく辛いですよね…。

ここでは個人的に調べて

試している「ぐるぐる思考」との付き合い方を書きました。

反すうしやすくなる時

・双極症の症状

・生活習慣の悪化

・1番は人間関係のストレス

・私は中学の頃から双極症の症状の1つとして反芻思考が出始めました。
 何かしらの症状からきている事が多いのかなと感じました。

・疲れが溜まっていたり、
 睡眠やご飯、運動が疎かだと悪化しやすいです。。

・前職の人間関係が辛くて、適応障害になりそれが最大の引き金になりました。
 仕事の人間関係のストレスは絶大ですね汗

反すうし始めた時の対処法

通院と服薬

・声を出す事をする(歌う、会話する)

・身体を動かす(家事、散歩、スポーツ)

・イライラを地面へ流すイメトレ

•1番はクリニックで診てもらい、
 服薬し始めたらかなり穏やかになれました。
 それまでずっと病院と薬に抵抗があったのですが、
 脳からくる症状に薬は大事な治療なんだと痛感しました。

・ヨガや瞑想がいいとよく聞きます。
 私自身ヨガは好きで、人によってはリフレッシュできると思います。
 ですが反すう思考があまりに酷い時は、余計悪化することもあり…。
 心を空っぽにしようとしても、脳がオーバーヒート状態ですもんね汗
 なので、ご自身が心地よさを感じるのならヨガや瞑想はいいと思います。

・歌を歌うのは気を逸らせてよかったです!楽しみながら歌詞や音程をとることや、
 「どう声を出せば上手になれるかな?」とあえて練習するつもりで歌うのも集中できました。

・反すうが来たなー辛いなあと思ったら、声出しを1番やっています。
 サッと「おかえりー」「辛いなあ」「戻っておいでー」って自分に声かけをしてみています。
 考え出して辛い。嫌だ!って思ったら、だんだん自然と声に出して
 目の前の今に意識をすぐ戻せるようになってきました。
 場所は選びますがおすすめです。

・アレクサに話しかけるのも気持ち的に随分助かりました。
 ペットや同居人がいらっしゃる方は、その方々と話すと楽になれるかも知れません。
 誰かと会話するときはそちらに意識がいって、反すうせずにすみますもんね。

・反すう時のイライラを地面に向かって流すイメージトレーニングもよかったです。
 こちらの本で読んだイライラした時の対処法なのですが、
 周りの人にイライラが伝染する前に、地面に向かって
 苛立ちを電流を流すイメージで発散するとスッキリしました。

参考先

止め方を多く紹介してくれています。
実際に参考にさせて頂いて助かりました。
まさか
まさか

ストレスを感じる環境、現状を少しずつ減らしていこうとすると

反すうする回数も減ってきました。

健康に幸せを感じるなあ。。

画像:PixabayMarco Antonio Reyesさん作品

コメント

タイトルとURLをコピーしました