まさか
教習所に通わず、安く早く。
車の免許取得を取るため一発免許にトライ!
今回は学科試験の勉強方法でお困りの方へ。
普通二種免許で受験した体験談です。
学科試験はどんなもの?
仮免か本免かで、試験の問題数と制限時間が変わります。
二種の場合は一種に+タクシーやバスで
お客さんを乗せる際に必要な決まりも覚えます。
仮免の方も、はじめから本免のつもりで
勉強するのが楽だと感じました。
勉強法は?
・教則本
・アプリ
・直前対策サイト
・学科は独学だとどうすればいいのか?困惑しながら勉強スタート。
予備校は節約&遠いためパスし…
・教則本→二種部分を確認
こちらの本が目を通したなかでもイラスト入りで分かりやすく、
問題数も多かったです。
2017年発刊だ…と思いつつ読んだのですが、二種部分は問題ありませんでした。
ネットだとなかなか二種の学科情報って出てこないですよね。。
リンク
・メルカリでも学科本や問題集は多数販売されているので、
それを活用するのも手かもしれません。
・アプリで問題数をこなしました。
やる気が出ない時や出先でもサクサク頭に入りやすかったです。
・試験直前用のサイトも要点をまとめて覚えられ、すごく有り難かったです。
学科試験で間違えやすい問題24選!平均合格率とスコアアップのコツ
学科試験で間違えやすい問題には特徴があります。最低限抑えるべきポイント、間違えやすい問題と対処方法、仮免学科試験と本免学科試験の内容と平均合格率、スコアアップのコツについてご紹介していきます。
ZIPLUS(ジップラス株式会社)│車のある幸せな人生を応援!
“免許をもつことの有用性を知らない方に免許と車がある生活が幸せであることを伝える“│ジップラスはDo-Live及び合宿免許iDの運営を通して免許取得、そして長く続くカーライフを自動車学校とスポンサー企業と一緒になって応援していきます。
ポイント
・標識と標示! ・徐行・駐停車禁止・駐車禁止 これをしっかり覚えるだけで5点は確保できます。 (逆に覚えていないと高確率で不合格に…) ・二種の旅客車での決まりも5点前後は関わってくるので、 ここもきっちり抑えるところです。 (業務上必要な、大切な知識なのですが苦笑) ・一種を含めた問題をどんどん解く。 問いかけの文章に慣れて読み間違いを防いだり、 知識を増やすのが1番大切でした。 →模擬で90点以上安定して取れるのが目安
学科試験日の流れと感想
- 窓口で手続き&手数料を支払い
- 指定試験室・時間から試験!
- 合格→技能試験の説明&予約
- 不合格→申請書の返却
まさか
1日がかりだったので、お腹がすいたり
じっとしているから肌寒かったなあ。
あと試験費用高いよー!
受けて感じたのは
・時間の余裕なし。
1度見直すだけで精一杯。
・二種の部分は想像より難しくなかった
・上着&ご飯飲み物はあった方がいい
まさか
2回目で受かったのですが、
1回目よりも問題が優しかったので
テスト問題にもかなり左右されました。
コメント